2台のストロボをワイヤレスで使おう
YONGNUOのはリリースに使ってないのでわかりません。
ケーブルがnikonようなのでsonyには使えないのかな?と
TT560のマスタースレーブ機能
M / S1 / S2 の切り替えがあるからそういうもんなのかなーとは思っていたのですが!
よくわかっていなかったのでYONGNUO 3台(購入は4つ)で全部につけて 2台とも M で2台ワイヤレスやってました。
しかし S1 にすると光を感知して発光すると! ( S2は2回目の発光に合わせるとか?
1台を M / 1台を S1 にして
Mのほうを test 発光すると S1 も発光しました!!!赤い部分で光を感知しているようです!!!(下向きにすると反応しないので
電波と光、どちらが速いのか?ほぼ同じらしいです。つまり光の感知で十分と
ワイヤレスでやってみる
カメラ : ワイヤレスフラッシュトリガー
フラッシュ1 : M : ワイヤレスフラッシュトリガー
フラッシュ2 : S1 : トリガー無し
という構成で


で撮ってみたら!

2台発光に成功!
ワイヤレストリガー 4個あるのですが・・・2個で大丈夫でした^^;;;
でも設置場所などによっては反応しないこともあるかもしれないので予備で持っておいて損はないですね!ね!
コメント