ヤフオクでジャンク Mutar II x2 が出ていたので1200円(送料含む)で購入してしまいました。
前レンズに、中央に傷?と周辺に曇り、LED当てると前玉薄クモリです。。。
後ろもコーティングはやや微妙かも。
ジャンクなのでちゃんと写真撮れたので100点です^^
Mutar I は、埃と薄曇りでしたが特に問題なく使えたのですが
Sonnar180mmがあるのでせっかくだから望遠用に作られたと言われるIIが安かったらーと思っていた矢先・・・買ってしまいました^^; 競り合ってこの値段なので^^
Mutar I にくらべてだいぶ大きいですね
分解清掃
前のレンズだけ曇っているだけで、後方はまったく曇りもなく^^
埃はたくさんでしたが綿棒で届く範囲はきれいにしました。
透き通るようなレンズ群です^^

Mutar II は前方レンズ、突起しています。
リア部分が深い望遠レンズのみで利用可能(手持ちでは 135, 180は使えますが 85は使えません。
ぱっと見は、薄傷はありますが、室内の灯りを通してみても薄傷と外周の曇りが微に見える程度です^^

LEDでしっかり照らすと全体的に薄曇りに見えます。
蓋をせず何か倉庫とかに放置されていたのでしょうか?
カニ目の溝はないのですが、ゴムがはまるサイズだったのでとりあえず回してみたらあっさり取れました!



こんな感じのリングの上に乗ってるのは貼り合わせレンズのようです?
内側の汚れは少しだけありましたがあっさり落とせました^^v
問題は最前部の曇り、真ん中は傷なのでたぶん無理なので。

ただ汚いだけでわかりにくいですが^^;;;
外周の汚れっぽいのが目立つ曇り部分です。

メラミンスポンジとエタノールでちょこちょこ外周を擦りました!
あまり変わってないと思います^^; でも少しだけ綺麗になった気もします(気のせい
まあ無理なのですが、試しに10分くらいベンジン漬けにしてみました。
あまり変わらないですね^^;
前玉だけ綺麗なのお安いのがあったら買いたいです(まだ買うのか^^;
実写

Sonnar 2.8/180
Mutar II x2
Mutar I x2
CY-Eマウントアダプター
SONY αII
の連結状態です!長い!
720mm
SS 1/400 ISO 800 曇り 手持ち !です^^
20m 先のアンテナかな?
意外と撮れますが、ファインダーグラグラなので酔いそうです^^;
三脚で楽しんだ方が良いと思いますが、ざっくり撮影なら手持ちも晴れていればできそうです。
静物なら1/250でいけるか?というところ1/400なら問題ないかとというか動体は無理だと思いますが^^;でも無理ということはないですよね、何か機会があったら

360mm
普通に撮れます。1/125でだいたい問題ないです 1/160 ならまず撮れるかと
Mutar I と II の比較は特にしていません。これは IIです^^

180mm
Sonnar 単体です。サイズ参考に^^

比較するとなかなかのズーム力ですね^^
720 vs 360

左が 360mm 右が 720mm です。
同じサイズ感にして比較。
この画像だと全然わかりませんが・・・この画像も拡大すると差がわかります。
さすがに720でとった方は綺麗です。360のほうは同じサイズにするため拡大(デジタルズーム的な)したのでカクカクです。
色、明るさは、調整していないので。。。
とりあえず、三脚とNDフィルターで長時間露光で遠くのものを撮って遊びます^^
作例 360mm ( 180×2 )
Mutar II 2x + Sonnar 2.8/180 + αII
設定 ニュートラル / 彩度 + 1 / 色温度 5800K / F2.8
2022.09 晴れ、17時前、手持ち撮影
夕方ポートレート撮ったままの設定でした^^;
1500×1000の縮小なので雰囲気です。

7,8m 先の木を見下ろし

上の写真の等倍1500×1000切り出しです!適当にピント合わせていますがまずまずでしょうか?
晴れてる日は、手持ち余裕です。

よく写ってます^^v

逆光気味。太陽は高いので入っていませんが、綺麗です。

電柱の先もばっちり

地域放送の流れるスピーカーですね!よく写ってます^^

パープルとグリーンは味と捉えましょう^^
曇り、コーティング劣化の影響で玉ボケが汚いです!
いくつかレンズを使ってみて曇りや劣化の影響は玉ボケに出るなーと年輪ボケとはまた違う劣化ボケだなーと気にしなければ、まあこんなもんかという感じです。
個人的には、逆光のフレアは撮り方で回避できるので、薄曇りはギリセーフかも?ともちろんジャンク価格であれば!という条件付きですが^^
* カビは落とせても曇りは落とせないので薄曇りでもやっぱりオススメは出来ないですね

空を撮るのは楽しいですね、雲を手にとるように撮影できます。

無限遠あたりでのピント調整もしっかり楽しめます^^

信号まで30mくらいかな?

ピントが花に来てないですが、15mくらいかな
ほぼほぼ満足な写りです^^
コメント