ホテルでたくさん電子ケトルを使って便利だなーと思っていて
ちょうど安売りの殿堂で年末安かったのと地域クーポン()がつかえたので買ってみました…
すぐにお湯が沸かせて電気代もわりと安い!とワクワクしていたのですが…
コーヒーを入れたら「不味い!!!!!」
驚きの不味さ
臭い…不味い…
樹脂部分のコーティングのなにからしいですが
公式によると:重曹を入れて沸騰させて12時間放置
他のメーカーも内部に樹脂部分(プラスチック)があると臭いそうで…
購入前に「電子ケトル 臭い」
で検索を…
何事も経験ということでしょうか?
安物買いの銭失い。なんども勉強させられますが…まあ高いからと言って良いとは限らないので。
内部がホウロウやステンレスでコーティングありなど良い感じのやつが良いとコメントされている方が多いですね。
とりあえず、クエン酸と重曹で10回くらい沸騰、放置を繰り返してみます。
奇跡的に復活してほしい…
検証
なんとなく分かる範囲で試してみます^^
2日で5回くらい沸騰と放置を繰り返してみました。
とりあえず沸騰させてすぐであれば臭くない感じになりました。
沸騰後5分10分置いてしまうとめちゃくちゃプラスチック臭が出ています。
水を入れておいても臭くならない!(沸騰させると一気に臭くなります。
沸騰後、ほぼ空(水滴が残っている状態)でもプラスチック臭が強い。
水道水で洗うとカルキ臭が勝つ。(空の状態)
===
20日経過!だいぶ落ち着いて来ました!?
毎日何杯かコーヒー、紅茶、スープを飲むため利用してみました!
沸騰した時点の湯気はあまり臭くなくなったような?
ゼロではないですが
沸騰したあと数分、例えば30分水を入れておいたら確実に水が臭いです!(初期よりは薄くなっていますが。
沸騰直後に利用するとほとんど臭くないかな?と思います。慣れたのかも・・・
でも数分忘れて置いて匂いを嗅ぐと確実に臭いです^^;;;;
数ヶ月使ったら臭くなくなるような気はします…(わかりませんが。
コメント