xcodeを実行しようとしたら iOS 17.0がないと何も出来ないと表示されました
コンパイルしようとしたら実行不可に。


ということでダウンロードしてみます

7.21GB デカい!
案の定エラーでダウンロード失敗^^;;;;
https://developer.apple.com/documentation/xcode/installing-additional-simulator-runtimes#
https://developer.apple.com/download/all/?q=ios%20Xcode
ブラウザでここからiOS17.0.1をダウンロードしてみる。
ブラウザからは途中からレジューム出来るので。
4回以上も切断というか止まりました^^;
何度か一時停止、再開を繰り返したりしながらダウンロードできました^^;

$ xcrun simctl runtime add iOS_17.0.1_Simulator_Runtime.dmg D: 38509A4A-B370-4AB0-BF61-D3333C0122FD iOS (17.0.1 - 21A342) (Unusable - Other Failure: Error Domain=SimDiskImageErrorDomain Code=5 "Duplicate of 1AFA3C97-7A2E-4912-82B2-D5414549CE5D" UserInfo={NSLocalizedDescription=Duplicate of 1AFA3C97-7A2E-4912-82B2-D5414549CE5D, unusableErrorDetail=})
すでにあるらしい。。。確かに。。。
ここに出ていた 17.0.1を消してもう一度 xcrunをしてしばらく待ったら
17.0 が有効になっていて
さらに数分待つとエラーが出なくなりました。
理由は全くわかりません。(外部ディスクを止めてるのと関連がある?かも

ところで最新iOSを使えるiphone増やそうかなと見ているのですが
ヤフオクで
iPhone 12 miniは3万以上 3.5万〜という感じ?
iPhone SE 第2世代 は 1.5万からありそう!?
元の値段も2万違うみたいですね。とりあえず iPhone SE 2を購入してみましょう
コメント