3個目を3000+送料で入手しました。
手順は1回目、2回目をみてください^^
慣れたもので綺麗にあっさり分解できました。
カニ目も使わずゴムと割り箸だけで何の問題もなく。


前面、後面どちらも埃程度でした。


うっすら羽にシミがあるように見えたので拭いてみましたが写真ではわかりませんね

あっさり分解。

新しい発見とは!?
前玉ユニットの後ろ(3個目)のレンズの表側が・・・目視では全くわからないのですが
前玉ユニットだで後ろからLEDを当てるとうっすらクモリ?があるようです。
一枚だけだとどう頑張っても見えないのですが、前玉を通すと拡大されるからかうっすら見えます。
頑張っても見えない程度の曇りなので通常撮影にはまったく影響ないとは思うのですが
ベンジン登場
amazonで185円のベンジンです。

換気が重要なのでお風呂場で窓を開けて。
こんな感じで、ベンジンを3滴ほど表面に垂らしてラップを載せておきました。ラップがないとすぐ気化してしまいます。

目に見えないので・・・全く分かりません。
水で洗い流しました。

結果は!!!
30分くらいつけたけどなんとも
特に変わらず。むしろ目立つようになった気も^^;;;
3個中2個このレンズの表面にこのクモリがあるのでなんとかしたいですが、レンズかコーティングの劣化はおそらく無理なので・・・
ハイターにつけてみたりメラミンスポンジで擦ってみたり
カビでも汚れでもないので無理だとは思いますが
30分ほど少し薄めたハイターにつけてみましたがダメでした^^;
やっぱり曇りは取れないですね、レンズの劣化?コーティングの劣化?はどうしようもないみたいですね^^;
綺麗に撮影できるので問題ないのですが。
みてるとついつい買いたくなってしまうのですが、さすがに3個で打ち止め
一つは接写リングつけて、もう一つは貸出用にしようかな^^;
ヤフオク動向
落札履歴見てもそんなに流通多いわけではないですね
ヤフオクは一ヶ月に25件くらいSMC Takumar 50mm F1.4が取引されていますね^^
2000-5000円くらいが多いようです。+送料で。
僕は5500,3000,3000だったので。まあ普通でしょう。一個目だけはカビクモリなし必須だったので慎重になったら高くなったなと、いちおうフード、キャップ付きだったというのもあるけど。
(カビなし、クモリ、バルサム切れなし)
SMC Takumar 55m F1.8は38件くらい1000-5000円という感じで1000円台も目立ちますね + 送料。
レンズ構成は、50, 55 も同じでsuper takumar も同じみたいですね。
1000円くらいのを一つ買って内部比較してみようかな
Super Takumarは 50件以上取引がありますね ( Super multi coatedは除く)
そして単価が高い!5000円オーバーで、1万円オーバーも多いです。。。
前期型2万円超えも3マン前後ものもありますね。。。
55mmはもっと取引あると思うので
面白いものです^^
僕もですが最初は Super Takumar で探しますよね
週末ゴールドクーポンが価格変更になっていますね
長らく割引はこんな感じで
1000円以上 200円、 2万以上 1500円、5マン以上 4000円
paypayキャンペーン 7/15-18かな?
1000円以上 300円、 2万以上 2000円、5マン以上 4500円
(さらに3000円まで10%paypay還元がありました。ここで買いたかった^^;
だったと思います。
7/23-25は元に戻り
7/30 – はなんと減額
1000円以上 200円、 2万以上 1000円、5マン以上 2500円
となってしまったようです。
またキャンペーンなど始まると良いですね^^
コメント